![]() 今日もいい天気で暑くなりそうです。相変わらず肩と首のいただるさは 変わらないけど、今週も元気に過ごしたいと思います^^ さて、始まったばかりの私のバゲット修行。2回目の焼き上がりです。 相変わらず迫力のないかっこよくないバゲットに・・・。 お粉はリスドォルで、ご本のレシピどおりの分量で。 今回は、均一にクープが開いたものの、エッジもまったくないし さらに帯切れしていて、どこがどうなっているのやら(涙 ![]() なんと言っても、生地にハリがないのがよく分かった。クープを入れていると ナイフに生地が引っ掛かるのです。おそらく最後に少し伸ばす時が問題。 それだけが原因ではないけど、やはりハリのある成形が私にとって 一番の課題だと思う。クープ入れ、スーッとうまく入れてみたい^^; まだまだ何もかもが試行錯誤で課題ばかりです。頑張ろう~♪ 今回は、高さは均一。カットしてみると、1回目よりかはいいのかなあ。 ![]() さらにカット。やはり1回目よりは、気泡が比較的均一に入っている。 つまっているところもあるし、気泡が小さかったりだけど。 ゆっくりなバゲット修行だけど、失敗に懲りずに頑張らなきゃ。 1つ1つ課題を克服していきたいけど、課題がありすぎる!? ![]() 暑くなると少し塩気のあるものが食べたくなる。 カットしたバゲットをピザ風にして食べてみたらおいしかった。 先週の食生活は、ちょっとよくなかったので、今週はバランスよく 野菜たっぷりの食事にしたい。しばらく猛暑が続くみたいなので やはりしっかり食べて元気をつけないと! 皆さまもどうぞ体調を崩さないようお気をつけくださいね。 ![]() 遊びに来てくださってありがとうございます。 ブログ村ランキングに参加しています。 応援のワンクリックをしていただけると、とっても励みになります。 ↓ どうぞよろしくお願いいたします*^^* ![]()
by n_naturaln
| 2011-07-11 09:17
| 手作りパン
|
![]() by n_naturaln
カテゴリ
全体手作りパン 手作りお菓子 パン教室 料理(その他) 料理(和食) おべんとう お気に入り 日々 Handmade おでかけ 登山 お店 感謝 年中行事 ごあいさつ 以前の記事
2012年 04月2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 more... タグ
ドライイースト(83)
生イースト(74) 食事パン(54) ハード系パン(54) 菓子パン(50) 食パン(49) ホシノ丹沢酵母(37) 自家製酵母(22) クイックヨーグルト酵母(21) ベーグル・ピザ(21) 少しのイーストレシピ(14) 惣菜パン(11) ホシノ天然酵母(7) バゲット(4) 有機天然酵母(2) レーズン酵母(1) 検索
ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||