![]() すでに多くのブロガーさんのところで見かけるこちらのご本。 とにかく丁寧で分かりやすい素敵な本です。 ここまで細かく書いていただいていいの?と思うくらいです。 ![]() 届いてから毎日のように読んでいて、作りたくて仕方がない^^ 生イーストもなくなったので、早速、ホシノ丹沢酵母をおこしました。 そしてまず作ったのが、しっとり、ふんわり山食です。 うまく釜伸びしてくれるかなと思っていましたが大丈夫かな。 ただ、きれいに高さがそろっていればもっとよかった。 お粉は春よ恋。ガスオーブンで焼きました。 ![]() 焼成中、オーブンの中を何度ものぞいては、釜伸びチェック^^; 写真の裏面は、ここまで釜伸びしていなかった・・・。 オーブンへの入れ方とか関係するのかなあ。 とてもいい香りとともに焼きあがった山食。 ご本にあるように、ピキった山の表面になっています。 焼きあがってすぐに写真を撮っていると、この表面が ピキピキと音をたて割れていきます。「おいしく焼きあがりましたよ~」 なんて話しかけてくれてるよう^^ ![]() カットしてみると、クラムはまさに、きめ細やかでしっとりふんわり。 トーストすると、サクっとした食感になりますが、焼かずにそのままが 本当においしかった~♪今度はサンドにして食べてみたい^^ これまでにも別レシピでホシノの山食は何度か焼いたことがあります。 しっとりもっちりした食感で好きだったけど、こちらはふんわりで あっさりしているものの、甘くておいしいパンです。 山食もいろんなアレンジが紹介されているので焼きたいなあ。 そしてなんと言ってもカンパーニュ、そしてバゲット!! ご本のようには焼けないと思うけど、とにかく分かりやすい説明なので 少しでも近づけるように、修行したいと思います。 ![]() 遊びに来てくださってありがとうございます。 ブログ村ランキングに参加しています。 応援のワンクリックをしていただけると、とっても励みになります。 ↓ どうぞよろしくお願いいたします*^^* ![]() ■
[PR]
by n_naturaln
| 2011-03-01 10:16
| 手作りパン
|
![]() by n_naturaln
カテゴリ
全体手作りパン 手作りお菓子 パン教室 料理(その他) 料理(和食) おべんとう お気に入り 日々 Handmade おでかけ 登山 お店 感謝 年中行事 ごあいさつ 以前の記事
2012年 04月2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 more... タグ
ドライイースト(83)
生イースト(74) 食事パン(54) ハード系パン(54) 菓子パン(50) 食パン(49) ホシノ丹沢酵母(37) 自家製酵母(22) クイックヨーグルト酵母(21) ベーグル・ピザ(21) 少しのイーストレシピ(14) 惣菜パン(11) ホシノ天然酵母(7) バゲット(4) 有機天然酵母(2) レーズン酵母(1) 検索
ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||